ホースリールを調べてみた

庭の植物に水をやるためのホースリールが壊れてしまいました。T町ハウスにもとからあったもので、ホームセンターで2000円ほどで買える製品。やはり、安かろう悪かろうの製品は、いいことないですね。

水やり用のホースリールは、冬場以外はほぼ毎日使うものですし、植物の命に関わるもの。しっかりしたものを購入しておいたほうがよさそうです。

スポンサー広告




ホースリールに求めるのは、まず丈夫さ。毎日使うものなので、すぐに壊れたりすると困る。

次に重さ。ホースを引っ張り出す時に、すぐに動いて引き出しづらくなったりするとイライラのもと。

あとは、できれば見た目がよければ尚可。

この3つを基準にして、3つの製品を候補としてピックアップしてみました。

ハタヤリミテッド テツノホースリール HSA-20N-G

ハタヤリミテッド テツノホースリール HSA-20N-G

材質 スチール
重量 8kg
ホース 21m 防藻ホース(内径φ15x外径φ20mm)、LN-1型レバーノズル・ペダル付
その他 二重Oリング方式の完全水漏れ防止設計

レトロなカラーのホースリール。ホースの濃い緑色も合っていて、ちょっとおしゃれ雑な貨という感じがします。

製品名にもあるとおり材質は鉄(スチール)で、重量が8kgあるので、操作中にグラグラ動いたりすることはなさそう。

ホースは防藻タイプ。ホースの内部に藻が繁殖すると、ノズルのメッシュなどに引っかかり、目詰まりの原因となります。防藻ホースに使われているゴムはいくつかの層でできていて、そのうち一つの層が黒くなっています。これにより光が遮断され、ホース内部で藻が繁殖しにくくなるわけです。

付属のLN-1型のノズルは、すっきりした見た目でいいのですが、ストレートとシャワーの2種類しかなく、他の多機能なノズルと比べるとやや見劣りします。が、よく考えてみると、だいたいその2つくらいしか使わないんですよね。ノズルはあとで変えることもできますしね。

三洋化成 ブロンズホースリール 20m ブラウン

三洋化成 ブロンズホースリール 20m ブラウン

材質 アルミ合金
重量 7kg
ホース 20m、内径φ12mm、補助ホース長さ/2m
その他 散水ノズルメタル9(水形-9機能)

少しエレガントな雰囲気のこちら。アクリル焼付の黒い塗装と茶色のホースは、かなり落ち着き感あります。「○○ホーム」といったハウスメーカーの家の庭にあると似合いそうな製品ですよね。

注目ポイントは、9種類もある水形。先にも書いたとおり、ストレートとシャワーの2種類くらいしか使いませんが、これだけバリエーションが多いと、なんだか惹かれます。

日之出化成 耐圧農業ホース30m付き スチールリールセット 15x20mm

日之出化成 耐圧農業ホース30m付き スチールリールセット 15x20mm

材質 スチール
重量 10kg
ホース 30m、内径φ15mm、外径φ20mm、許容圧力/0.7MPa(7kgf/cm2)
その他 ノズルはダイキャスト製。霧・広角・横拡散・シャワー(外)・セイリュウ・シャワー(中)・ジェットの7種類の水形

最後はこちら。

重量は10kgと、ここに掲載した製品の中で一番、重い。

製品名に「耐圧農業ホース」とあり、家庭用の製品よりもタフそうです。テトロン糸編みの耐圧ホースは30メートルと長く、また黒いので防藻効果も。

ホースと同じく本体も黒なので、引き締まった印象だし、どんな庭に置いても邪魔にならそうな感じも好印象。

さて、しばし検討して、この中から選んでみたいと思います。

aw

Live in Tottori-Pref, JPN. Love Camp, Sandwich, Coffee, Beer and Scotch on the rock. Pursuing Self-Sufficiency Life.

おすすめ

2件のフィードバック

  1. piropossible より:

    とても興味深い比較ですね!
    行きつけのショップでカヤックを洗艇する時、ホームセンターで普通に手に入る
    ホースリールの物を使わせて貰っているのですが……
    いつもイライラさせられるのは、リールに収納している時に出来るホースの巻グセによるキンクです。突然、水が出なくなったと思ったら、途中でホースが小さく折れ曲がって蛇口とホースのつなぎ目から水が噴水の様になって…….トホホな状態に!
    たまにTVショッピングに登場している、ホース自体がかなり収縮して
    水を止めると自分で小さく収まっていく奴が、個人的には気になるのですが!
    いずれにしても、今後の考察が楽しみです。

    • aw より:

      piropossibleさん、コメントありがとうございます!

      使用中のキンク、いやですよね。うちもしょっちゅう起こっていました。イラッ!とするんですよねぇ。

      自分で収縮するホースというのは、こんな感じの製品ですか?
      https://www.0120666350.com/item/p_01858.php

      確かに、便利そうですね。ホースリールで巻き取って使うという先入観がありましたが、そもそも巻き取る必要がないというのもあるんですね。

      僕の用途としては、庭や畑での水やりが主なものになるので、どうしても土などが付着してドロドロになってしまうんですよね。要するに使ったあとにホースに着いた泥が簡単に落とせる、というのが大切なポイントになってくるので、伸縮ホースだと見た感じ、そこが少しだけ気になります。ただ、とても興味があるので試してみたいですね!

      有用な情報をありがとうございます!

aw へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください