カテゴリー: 家づくりのこと

家の機能から植物、果てしなく広がる妄想まで

耐震補強工事が完了した

所有者である僕の父は、この家(T町ハウス)に暮らすことを当初から反対していました。 理由は、地震に弱いから。 T町ハウスが建てられたのは昭和38年。増築部は昭和46年と非常に古く、耐震という考え方がな...

耐震補強工事がはじまった

我が家の耐震補強工事がはじまりました。 暮らしながらの工事ではありますが、工事箇所は家屋全体に及ぶので、大工さんと相談・確認して部屋から部屋へと荷物を移動し、今週はこの部屋を工事、来週からあの部屋、と...

耐震補強工事が始まります

ほとんど雑誌を買わなくなって早や何十年……なのですが、BRUTUSのこの年イチ企画「居住空間学」だけは毎年買っています。 若い頃は「いいなー!」と感じていたはずの空間を見ても”ふ〜ん&#8...

耐震補強設計を進めています

2024年はとんでもない始まりとなりました。 令和6年能登半島地震(以下、能登の地震)が最大震度を記録した時、僕たちは近所の神社を初詣していて地震に気付きませんでした。神社で顔見知りのコーヒー屋さんに...

鳥取市の無料耐震診断結果を聞いてみた

先月、築50年超の我が家の耐震診断をしてもらいました。その結果が出ましたので共有いたします。 結論を一言でまとめますと、我が家は基準※1に適合していないと判断されるとのこと。まあ、分かっていたことです...

鳥取市の無料耐震診断を受けてみた

無料の耐震診断を鳥取市に申請したのが今年の7月中旬。 鳥取市の無料耐震診断を申請してみた 翌8月に正式に申請を受理する旨の通知が鳥取市から書面で届き、耐震診断を実施してくれる業者もそこに記されていまし...

我が家最後の秘境「厠」を改修してみた

我が家最後の秘境、厠(かわや)=トイレの改修工事、ついにはじまりました。なぜ改修するのかについては、前回の記事(↓)をご覧ください。 我が家最後の秘境「厠」を改修してみる すでに明らかではありますが、...