寝室と本
子どもを寝かしつける時に本を読む、というのは多くの家庭がやっていることだと思います。うちもご多分に漏れず。 子どもの年齢が上がり、本の種類が絵主体のもの、いわゆる絵本と呼ばれるものから徐々に文字主体の...
子どもを寝かしつける時に本を読む、というのは多くの家庭がやっていることだと思います。うちもご多分に漏れず。 子どもの年齢が上がり、本の種類が絵主体のもの、いわゆる絵本と呼ばれるものから徐々に文字主体の...
久しぶりにマシューの記事。正確には、マシューのベッドを買ったよ、という記事です。 マシューが夜、寝るためのスペースは縁側の奥にあるんですが、日中は家の中をぷらぷらしつつ、たいていは食堂に置かれたクッシ...
最近、キャンプ仲間が犬を飼いはじめました。まだ生後4か月のいわゆるパピーで、ワクチン接種が終わってようやく外に散歩に出られる、そんなステータスではありますが、その友人と話をしているとやはり、「犬を連れ...
娘との会話が(ある程度)成立するようになり、会話が楽しくなってきました。 塗り絵も上手になりましたしね。 子どもってどんどん成長するなぁと思いつつ、でも今日書くことはそれでも少し気の早い、彼女が大人に...
昨日、ひと月遅れで娘の3歳児健康診断を受けてきました。特に問題なし、ありがたいことです。 娘が無事、健康に成長してくれていることに日々喜びを感じながらも、一方で10年後、20年後、今とは激変した世界情...
先月末、10月30日で、ミニチュアシュナウザーのマシューが我が家にやってきてちょうど1年が経ちました。 家の中でのルールも、僕たち人間とマシュー、お互いの認識が共通してきて問題行動はほぼなし。散歩も上...
8月に入って一週間ほど経ったころ、ほんの少しの雨が、しかし久しぶりに降って気温が下がり、いつもなら暑くていられないテラスで気持ちよくお茶を飲めた日がありました。 その日あたりを境に朝と晩の気温がほんの...
aw家にミニチュアシュナウザーのマシューがやってきて、5月の終わりで半年となりました。その少し前の4月9日に、マシューは無事に1歳の誕生日を迎えることができました。 スポンサー広告 我が家にやってきた...