雪上に座るためのチェアを考えてみた
今年(2023年)もあと2か月ですね。振り返ってみると、2月の雪中キャンプ以来、ソロキャンプをしていません(雪中キャンプも、正確にはグルソロですが)。 年内も引き続きなにかと忙しい状態が続きそうなので...
キャンプに行った話からキャンプ道具まで、あれこれ
今年(2023年)もあと2か月ですね。振り返ってみると、2月の雪中キャンプ以来、ソロキャンプをしていません(雪中キャンプも、正確にはグルソロですが)。 年内も引き続きなにかと忙しい状態が続きそうなので...
先週末、僕個人としては今年3度目、ファミキャンとしては6月に続いて2度目となるキャンプに行ってきました。 今年はコロナが明けての海外・国内出張やら留学生の受け入れやらで忙しく、おそらく過去もっともキャ...
今年(2023年)4月22日にリニューアルオープンした、「わかさ氷ノ山キャンプ場」あらため「わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ(Hyounosen Campers Village)」に、娘の同級生ファミリーと一緒に行ってきました。「氷ノ山キャンプ場がどんなふうにリニューアルしたのか」を中心に書いてみたいと思います。
昨年末に実施予定だった雪中父娘キャンプ。サイト予定地だった広島県北部に大雪が降って断念したのですが、今週末、開催地を近場のキャンプ場に変えて行ってきました。 雪中とまではいきませんでしたが、雪もパラつ...
毎年恒例の雪中キャンプ、今年も行ってまいりました。 残念ながら今年のコンディションは、雨。週間天気予報を何度眺めてもこれは変わらず、当日仲間と待ち合わせた場所では雨、風ともに強くて、「これはキツイかな...
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではないですが、キャンプしている時に「あ〜、○○してれば良かったァ」「ヨシ、次回からしっかり準備しよう」と感じても、終わってしまったらすっかり忘れてしまうことってありますよ...
今年雪中キャンプに初参加するかも?という仲間から「どんなアイテムが必要ですか」「全部バックパックにまとめた方がいいですか」みたいな質問をもらったので、まとめ記事でも書いてみようかなと。
先日娘に「何をしている時が一番楽しい?」と尋ねたら、意外な答えが返ってきました。「キャンプしてる時」と言うのです。 確かにキャンプをしている時は楽しそうにしているし、「あとn日寝たらキャンプだね〜」な...