恩原湖畔に雪中キャンプに行ってきた ’19
毎年恒例、岡山県鏡野は恩原高原での雪中キャンプに行ってきました。 恩原湖の周囲にはキャンプに適したサイトがいくつかありますが、一昨年と同じ場所をチョイス。眺望、道路からのアクセス、フラットな場所が広い...
毎年恒例、岡山県鏡野は恩原高原での雪中キャンプに行ってきました。 恩原湖の周囲にはキャンプに適したサイトがいくつかありますが、一昨年と同じ場所をチョイス。眺望、道路からのアクセス、フラットな場所が広い...
台風25号で延期になったファミリーキャンプ(以下、ファミキャン)、今週末に行ってきました。もともと5家族15名での計画だったのですが、1週間ズラしたことで2家族が参加不可となり、3家族9名(大人5人、...
10月の初旬に、5家族(大人10名、子ども4名、犬1匹)と大所帯でのキャンプを予定しています。 以前検討したファミリーキャンプ用のテントは、(経済上の問題で)年内はテンマクのサーカスTCになりそうです...
この週末、6名の仲間たちと、冬の雪中キャンプと並んで年中行事化してきた海キャンプに行ってきました。 水平線に沈む夕陽を眺めながら、ゆったりとキャンプスタート 今年は、花火の打ち上がる地元の祭りに日程を...
テントやタープを張ったり、何かを吊るしたり干すために木と木の間に渡したり。キャンプでは何かとロープワークが必要になりますよね。 キャンプで使えるロープワークを紹介しているWEBサイトなどを見ると、主要...
仕事に必要な写真を探すために外付けハードディスクの中をあさっていたら、11年前の沖縄キャンプの写真が出てきました。 阿嘉島ヒズシビーチ スポンサー広告 2週間の旅を、少しだけ振り返ります。 本島での苦...
昨日、こんなツイートが流れてきました。 【県緑豊かな自然課】鳥取砂丘でクマの足跡が確認されました こちらはあんしんトリピーメールです。本日午前、鳥取砂丘西側(柳茶屋キャンプ場、鳥取砂丘こどもの国付&#...
週末、友人たちとやまもり温泉キャンプ場でキャンプしてきました。連休直前の週末ということもあって、僕たち以外に2〜3張りとキャンプ場はガラガラ。天気も快晴、気温も27℃と高く、最高のコンディションでした。