地方で自転車をメインの移動手段にできるか考えてみた(後編)
さて、前回のイミフ記事から1か月が経ちました。 8月30日から1か月間、外出の記録をとったのでこれを共有しつつ、「地方で自転車をメインの移動手段にできるか」という僕なりの問題提起について再度考えていき...
さて、前回のイミフ記事から1か月が経ちました。 8月30日から1か月間、外出の記録をとったのでこれを共有しつつ、「地方で自転車をメインの移動手段にできるか」という僕なりの問題提起について再度考えていき...
(扉画像 出典:loop earplugs) とあるPR会社から「loop earplugsのイヤープラグを試してみませんか」というメールが届きました。こうしたPR関連のメールはこのブログにも時々届く...
初夏にフィリピンに出張予定なのですが、心配なのが「蚊」。日本と違ってデング熱やジカ熱など、怖い感染症を媒介する蚊もいるため蚊除け、虫除けは欠かせません。これから夏を迎える日本でも、外遊びするなら蚊除けは必需品。というわけで調べてみました。
昨年から仕事やプライベートで県外に出かけることが増えてきました。今年はさらに増える予定で、まだ確定ではありませんが海外出張が2回ほど、国内もおそらく数回はありそう。コロナに関する世情も変化してきたので...
友人が経営している農業法人がこの春から、機械作業中のヘルメット着用、反射ベストや安全シューズの常用など、独自の安全管理基準を引き上げました。 死亡事故など重大事故が多発※していた建設業では、以前からヘ...
幼い子どもと一緒に床に就く、最高に幸せな瞬間ですよね。 我が家の場合、だいたい午後8時半ぐらいには寝室に上がり、9時には消灯する流れです。娘は部屋を暗くして2分ほどで寝息を立てはじめるのですが、30分...
僕のように50歳が目前になってくると、友人たちとの会話の内容といえば健康や病気……だけではないですが、若い頃に比べると明らかに増えてきました。○○さんが病気になった、行政の無料定期検診の予約はいつまで...