CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ ブログ

今年のランを振り返ってみた

2023年の秋頃から再開した朝ラン(朝走ること)。海外出張の多かった今年でしたが、8月を除いてほぼ通年、ぼちぼち走れたと思います。ようやく、本当にようやく体も慣れてきて、走るのが楽しくなってきました。...

SOLGAARD HORIZONを買ってみた

ブラックフライデーという名前のセール、日本でも定着してきましたね。そもそもブラックフライデーは感謝祭※1の翌金曜日を指すので、感謝祭のない日本でブラックフライデーとはこれ如何にという気もするんですが、...

YETI RAMBLER TRAVEL MAG 30oz WITH STRONGHOLD™ LID

アイオワを旅している時によく見かけたのが、ハンドル付きの巨大な保温マグ「トラベルマグ」を片手に歩いている人たち。そんなに大きなマグの中にいったい何を入れているんだろうと不思議に思うほど巨大。 PELI...

米国アイオワ州に行ってきた話

10月の終わりから11月のあたまにかけて、およそ10日間、アメリカはアイオワ州に行ってきました。 前半はWORLD FOOD PRIZE(世界食糧賞)への参加、後半は同州の農家や物流施設を視察するファ...

キャンプめしにも最高過ぎる!タコスをつくろう

いま、我が家にはメキシコから日本に来ている留学生アールちゃんが滞在しています。 彼女が日本にやってきたのは3月末ですが、3か月間、別のホストファミリーにいたので、我が家に来たのは6月末。いまこの記事を...

マウスピースを買ってみた

いつからなのか……、寝ている時に歯軋りをするようになりました。自分には聞こえませんが、歯軋りの音って嫌な音ですよね。 対策にマウスピースを買いました。 画像出典:Amazon . マウスピースの元?を...

2024年の夏休みが終わりました

7月下旬にはじまった娘の夏休み、あっと言う間に終わりました。 夏休みがはじまる前にやると決めていた4つ、「自由研究」「釣り」「二人旅」「いっぱい話す」のうち、釣り以外の3つはなんとか達成することはでき...

ソトシルがサービスを終了する話

アウトドア情報を発信するアプリ「ソトシル」が2024年9月30日でサービスを終了— 運営会社のスペースキーさんが、プレスリリース前に連絡をくださいました。最近、キャンプハウスという名前のく...