カテゴリー: 家の改修・修繕

我が家最後の秘境「厠」を改修してみた

我が家最後の秘境、厠(かわや)=トイレの改修工事、ついにはじまりました。なぜ改修するのかについては、前回の記事(↓)をご覧ください。 我が家最後の秘境「厠」を改修してみる すでに明らかではありますが、...

我が家最後の秘境「厠」を改修してみる

来月(8月)、いよいよ我が家に初めての留学生がやってきます。 この話が確定したのは今年の5月。「まだ3か月先だね〜」なんてノンビリ構えていたら、あっと言う間に残りひと月(汗)。急ピッチで準備を進めてい...

T町ハウスの車庫拡張計画

大掛かりな自宅改修計画が動き出そうとしています。 車庫の拡張工事です。 我がT町ハウスの車庫は車一台ぶんのスペースしかありません。しかも非常に狭いです。 T町ハウスが建てられた1970年初頭の自動車は...

薪ストーブの設置を妄想してみた

冬って、寒いですよね(笑)。当たり前のことなんですけど。 加齢のせいか、年々、寒さが身に沁みるようになりました。ズボンの下はダウンパンツが欠かせません。 その一方、朝早い時間にスパッと起きて1階に降り...

車庫内のマンホールを修理した話

古い家に住んでいると、「なんでこんな仕様になってるの?」と驚くことが時々(いや、頻繁に)あります。 我がT町ハウスにも、「ここがこうだったらなぁ」という点は今もたくさんありますし、できるところは改装・...