モンベル「シームレスバロウバッグ」を検討してみた
来月、久しぶりのファミキャンに行くことになって家族みんながワクワクしてるんですが(特に留学生のエフちゃん)、よくよく考えてみると我が家には3人分のシュラフしかありません。買うか、借りるか。とにかく人数...
来月、久しぶりのファミキャンに行くことになって家族みんながワクワクしてるんですが(特に留学生のエフちゃん)、よくよく考えてみると我が家には3人分のシュラフしかありません。買うか、借りるか。とにかく人数...
(扉画像 出典:loop earplugs) とあるPR会社から「loop earplugsのイヤープラグを試してみませんか」というメールが届きました。こうしたPR関連のメールはこのブログにも時々届く...
先日、仕事で北海道に行っておりました。新千歳を発着として長沼、帯広、富良野、札幌といった地域を車で長距離移動する旅だったので、注意すべきはフィリピン出張と同様、「腹を壊さない」ことを中心とした健康管理...
もはやキャンプの必需品とも言えるモバイルバッテリーですが、みなさん、どんな製品をお使いでしょうか。 僕は何年も前に買ったBUFFALOの製品(5200mAh、USB-Aポート×1)を使っていたのですが...
物を増やさないという記事を書いたばかりですが、今日は物を増やした(買った)という記事です。 何を買ったのかと言いますと、ウォーターボトル、要は水筒ですね。 フィリピン出張のために買った ウォーターボト...
初夏にフィリピンに出張予定なのですが、心配なのが「蚊」。日本と違ってデング熱やジカ熱など、怖い感染症を媒介する蚊もいるため蚊除け、虫除けは欠かせません。これから夏を迎える日本でも、外遊びするなら蚊除けは必需品。というわけで調べてみました。
先日の父娘キャンプ、駐車場からキャンプ場まで5分前後歩かなければいけないということで、荷物の運搬に80Lのバックパック、そして僕が30年近く前から愛用しているキャリーカートを使いました。 東京で美術ア...
僕のように50歳が目前になってくると、友人たちとの会話の内容といえば健康や病気……だけではないですが、若い頃に比べると明らかに増えてきました。○○さんが病気になった、行政の無料定期検診の予約はいつまで...