カテゴリー: 家の機能について考えてみた

床のコンセント

僕たちが暮らしているT町ハウスの台所と食堂をがっつりリフォームしてからはや1年が経過しました。 おかげさまで、かつては室温が40度を超えていた夏も外気温と同じ室温だった冬も、今では涼しく暖かく、快適に...

子どもと一緒に遊ぶ環境づくりについて考えてみた(1)

子どもが1歳と4か月を過ぎ、歩きを超えて小走りするなど、かなり動き回るようになってきました。まだまだ寒いとはいえ、子どもは外に出たがります。 自宅前は交通量こそ少ないですが、車の通るふつうの道路。安全...

オンドルについて考えてみた

今シーズンで一番の寒波が日本を襲い、雪に弱い東京の都心でも数センチの積雪を記録、公共交通機関が麻痺するなど、いよいよ冬本番、本格的な寒さがやってきました。 我が家では暖房は石油ストーブをメインに使用し...

キッチンについて考えてみた

まだまだ先の話ではあるけれど、いつか「予算オーバーなので、どこかの機能をグレードダウンするか、削ってください」と情け容赦のない宣告が建築家からあった場合のことを考え、優先順位の高い機能(居室)について...