コットを調べてみた
東京在住時の友人たちと、7月に静岡の富士山麓に集まってキャンプをすることになりました。 みんなと一緒に働いていた当時(10年くらい前)からずいぶんと状況が変わり、みんな所帯持ち。僕もそう。トム(妻)と...
東京在住時の友人たちと、7月に静岡の富士山麓に集まってキャンプをすることになりました。 みんなと一緒に働いていた当時(10年くらい前)からずいぶんと状況が変わり、みんな所帯持ち。僕もそう。トム(妻)と...
鳥取に帰ってきてからの数年間、実は照明器具というものをヘッドライトを除いてひとつも持っていませんでした。トム(妻)と二人でキャンプする時も、二人がそれぞれのヘッドライトで手元などを照らすスタイル(笑)...
いや〜、やはり4月は忙しい! 所属している会社の大きな組織変更があったり、自分のジョブディスクリプションが変わったり、メンバーの顔ぶれが変わったり、とにかく変化、変化の4月でした。気づけばもう中旬に突...
キャンプ用テーブルをサクッと(かなりサクッと)調べた結果、僕が選んだのはこちら。 スポンサー広告 Helinox Table One 軽さとコンパクトさも魅力ですが、The North FaceやSi...
「無駄を排して、シンプルに」というテーマでキャンプ道具を選び始めたわけですが、やはりトム(妻)とキャンプに行く時はそこを追求し過ぎると、彼女が要求する快適性が失われる可能性があります。 スポンサー広告...
まだまだキャンプ場の夜は寒いけれど、冬から春に変わるこの季節は、テント用ストーブの最後の出番。キャンプでも使えるし、将来の我が家(=キャンプハウス)にはもってこい!と思って買ったのが、株式会社フジカの...
ふだんは我が家のリビングに置かれていて、もっぱらトム(妻)のテレビ鑑賞用の椅子となっているのがHolidays In The Mountainの「Anarcho Chair(アナルコチェア)」です。