雪中キャンプの準備をしてみた ’19

年に一度の(*1)雪中キャンプが近づいてきました。

気の置けない仲間たちとの、雪と氷だけの凍えるような真っ白な世界でのキャンプ。本当に最高なのです。


2017年の雪中キャンプの様子(写真下:撮影/亀井和也氏)

スポンサー広告




が、いま、自宅の仕事部屋の窓から僕が眺めている外の景色は、まさしく春のそれ。

暖冬と言われるシーズンでも、「本当に暖冬なの?」と思ってしまうほど冬って結局寒いのですが今シーズンは本当に暖かく、マシューを連れて散歩していると、特に昼間などは、冬が終わって春になったのではと勘違いしてしまうほど暖かいです。

雪中キャンプの予定地である恩原高原も、やはりその影響を受けていて、特に暖かかった今週末、雪が30センチも溶けてしまっていました(*2)。

今年の雪中キャンプに対しては、「寒さ対策」をテーマにシュラフ防寒ソックスなどを購入してきたのですが……。

相変わらず先読みが下手です(涙)。

2019雪中キャンプアイテムリスト

以下、今年のアイテムリストです(来年の自分のために)。

テント&タープ
THE NORTH FACE(Mountain35) スノーペグ タトンカ タープ1TC タトンカ用ポール&ガイライン
ショベル ペグハンマー ハンマーホルダー
照明
ケロシンランタン(一式) ランタンポール ヘッドライト 卓上ライト
宴会用
椅子(Holiday in the Mountain 椅子の沈み止め サーマレスト Zシート ソル  
調理用
ストーブ ガス缶 クッカー(チタン+アルミ) シエラカップ
カップ カトラリー コーヒーミル バネット
ペーパー
クーラーバッグ 風除け
(ストーブ用)
食料
テント内で過ごす+就寝用
コット シュラフ(DH#0+BB#0) エーデルワイス ラグ
サンダル
(テント内用)
フットウォーマー 使い捨てカイロ 耳栓
防寒シート
焚き火台
ソロストーブ 着火剤 ノコギリ
衣類
パタゴニアシェルジャケット インナーダウンジャケット インナーダウンパンツ ベースレイヤー
レインパンツ バラクラバ 防寒用グローブ SORELマニトウ
着替え タオル
その他
マルチツール 救急セット マスク 歯ブラシ+歯磨き粉
簡易トイレ(万能トイレくん トイレットペーパー デジタル一眼レフカメラ スマホ充電ケーブル
モバイルバッテリー ターボライター ゴミ袋
テント&タープ
THE NORTH FACE(Mountain35) スノーペグ
タトンカ タープ1TC タトンカ用ポール&ガイライン
ショベル ペグハンマー
ハンマーホルダー
照明
ケロシンランタン(一式) ランタンポール
ヘッドライト 卓上ライト
宴会用
椅子(Holiday in the Mountain 椅子の沈み止め
サーマレスト Zシート ソル
調理用
ストーブ ガス缶
クッカー(チタン+アルミ) シエラカップ
カップ カトラリー
コーヒーミル バネット
ペーパー
クーラーバッグ 風除け
(ストーブ用)
食料
テント内で過ごす+就寝用
コット シュラフ(DH#0+BB#0)
エーデルワイス ラグ
サンダル(テント内用) フットウォーマー
使い捨てカイロ 耳栓
防寒シート
焚き火台
ソロストーブ 着火剤
ノコギリ
衣類
パタゴニアシェルジャケット インナーダウンジャケット
インナーダウンパンツ ベースレイヤー
レインパンツ バラクラバ
防寒用グローブ SORELマニトウ
着替え タオル
その他
マルチツール 救急セット
マスク 歯ブラシ+歯磨き粉
簡易トイレ(万能トイレくん トイレットペーパー
デジタル一眼レフカメラ スマホ充電ケーブル
モバイルバッテリー ターボライター
ゴミ袋

今年は、昨年の反省をもとに、テントを再びドーム型に戻しました。

昨年アイテムリストに入れず痛い目にあったレインウェアも追加(当たり前です)。その他、新たに追加したアイテムとしては、ハンマーホルダーとシュラフフットウォーマーくらい。

あ、あと、お米を安全且つ確実に炊くために、こちらを導入しました。

アルミ製なので、チタン製よりも調理に向いています。

その他、雪中キャンプでははじめてフジカハイペットを持っていかないことにしました。下に書いていますが、今年は宴会用のテントは設営せず野外でパーティ、なので、焚き火で暖を取る予定です。

それにしてもこうしてリストにして見返してみると、我ながらアイテムが多いなと感じますね。

雪山テン泊よろしくザック一つにまとめるのは不可能だとしても(そもそもシュラフ2つですしね…)、もう少しアイテムを絞りたい/コンパクトにしたいですねぇ。

来年以降の課題にします。

スノーサークル

去年は実現しなかった宴会用のスノーサークルに今年もトライします。

昨年は積雪が2メートル以上の想定で設計していましたが、今年はそれほど積もっていなくても実現可能な、掘るとしても数十センチ、あるいは掘らずに風除けで周囲に雪を円形状に盛るだけにしました。

もしこのサークルがつくれたとしても、雨や吹雪などの悪天候の場合はここで宴会できませんので、天気も重要。

さて、実現できるでしょうか。

.

娘が通う保育園では、インフルエンザに加えて感染性胃腸炎(ノロ)が猛威をふるっています。園児の半数以上が何らかの感染症の症状を見せているクラスもあるようです。予防接種を受けているとはいえ、娘が感染する可能性はもちろんあるし、もしそうなってしまったら僕も感染する可能性が高い。そもそも雪中キャンプに行っている場合ではなくなります。

なんとかそうはならず元気で過ごしてくれている娘と、僕が不在の間、娘とマシューの面倒を見てくれるトム(妻)に感謝しつつ、入念に準備をしながら雪中キャンプ当日を待ちたいと思います。

*1 今年は密かに二度目を狙っていますが!
*2 地元紙に近隣のスキー場の積雪量が掲載されており、恩原高原にある恩原スキー場も同コーナーに含まれているので、だいたいの積雪量が分かります。

aw

Live in Tottori-Pref, JPN. Love Camp, Sandwich, Coffee, Beer and Scotch on the rock. Pursuing Self-Sufficiency Life.

おすすめ

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください