初めて雪中キャンプする君へ
今年雪中キャンプに初参加するかも?という仲間から「どんなアイテムが必要ですか」「全部バックパックにまとめた方がいいですか」みたいな質問をもらったので、まとめ記事でも書いてみようかなと。
今年雪中キャンプに初参加するかも?という仲間から「どんなアイテムが必要ですか」「全部バックパックにまとめた方がいいですか」みたいな質問をもらったので、まとめ記事でも書いてみようかなと。
新しいファミリーキャンプ用のテントを検討中。理由は現在、ファミキャン用テントとして愛用しているサーカスTCに唯一不足しているあの機能がやっぱり欲しいから。これまでよりテントを大型化し、居住性を追求してみたいと思います。
ロースタイルが隆盛を極める昨今のキャンプ。ほとんど全てのキャンパーが低い椅子に座り、低いテーブルで食事し、歓談して多くの時間を過ごします。 確かにロースタイルの方がリラックスできる(ように見える)し、...
先日、かな〜り久しぶりにキャンプ用のチェアを買いました。「Coleman コンパクトフォールディングチェア」です。 2年ほど前にキャンプ用の椅子を検討した記事を書いたのですが、そこでは取り上げていませ...
4月に行ったキャンプ、朝ごはんを食べ終わった頃に雨が降りはじめたので雨の中をいそいそと撤収したんですが、その時に友人が使っていた「テントなど濡れた大物をとにかく突っ込む」ためアイテム。 スポンサー広告...
先日の雪中キャンプ後の後片付け中に、愛用している4シーズンテントのMountain35(THE NORTH FACE)がかなり劣化していることが判明しました。 具体的には、シームテープの劣化と、前室の...
本当に毎日暑いですね。 僕の仕事部屋にはエアコンがありません。川に面した部屋なので、時おり、気持ちのいい風が入ってくるんですが、ほとんど蒸し風呂状態の部屋です。1日に何枚のTシャツを着替え、何杯のお茶...
超絶猛暑の8月が過ぎ、9月になった途端に涼しくなりましたね。 秋の夜長と言いますが、aw家のスケジュールでは、風呂から上がって子どもを寝かせるとだいたい夜の9時をちょっと回ったくらい。子どもと一緒に親...