雪中キャンプの細かい点をイメージして準備点検してみた
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではないですが、キャンプしている時に「あ〜、○○してれば良かったァ」「ヨシ、次回からしっかり準備しよう」と感じても、終わってしまったらすっかり忘れてしまうことってありますよ...
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではないですが、キャンプしている時に「あ〜、○○してれば良かったァ」「ヨシ、次回からしっかり準備しよう」と感じても、終わってしまったらすっかり忘れてしまうことってありますよ...
2011年に購入したPatagoniaのアルパイン・シェル、ピオレットジャケット。 左に立つ僕が着ている青いジャケットがピオレットジャケットです GORE-TEX®とメッシュ地の二層構造による...
大掛かりな自宅改修計画が動き出そうとしています。 車庫の拡張工事です。 我がT町ハウスの車庫は車一台ぶんのスペースしかありません。しかも非常に狭いです。 T町ハウスが建てられた1970年初頭の自動車は...
冬って、寒いですよね。当たり前のことなんですけど(笑)。 加齢のせいか、年々、寒さが身に沁みるようになりました。ズボンの下はダウンパンツが欠かせません。 その一方、朝早い時間にスパッと起きて1階に降り...
今年雪中キャンプに初参加するかも?という仲間から「どんなアイテムが必要ですか」「全部バックパックにまとめた方がいいですか」みたいな質問をもらったので、まとめ記事でも書いてみようかなと。
いま、この記事を書いている12月29日、本来ならば娘、友人たちとキャンプ場で今日を迎えているはずでしたが、先日のクリスマス寒波でキャンプ予定地は大雪。それだけならOKなんですが、状況を確認しようと電話...
RED WING 8166 Round Toeを買ってから5年近く経ちました。味わいとともにやや草臥れてきたのですが、ミンクオイルが切れてる! たまたま入った洋服店でRED WING純正のケア用品が売っていたのでミンクオイルとブーツクリームを購入してみました。
先日娘に「何をしている時が一番楽しい?」と尋ねたら、意外な答えが返ってきました。「キャンプしてる時」と言うのです。 確かにキャンプをしている時は楽しそうにしているし、「あとn日寝たらキャンプだね〜」な...