鶏ハムのサンドイッチ

最近、軽い食事制限をしてまして、昼ごはんはもっぱら鶏のムネ肉を食べているawです(全然痩せてませんが…)。

ムネ肉をどのようにして食べているかと言いますと、日によって違うんですが、たいていはハムにして野菜と合わせてサラダにして食べています。

が、「今朝は、洗濯機2回回したし、床を雑巾掛けしたからお腹空いたわ〜」という時は、サラダの具材を活用してサンドイッチにします。

スポンサー広告




鶏ハム

このサンドイッチをつくるためには、鶏のムネ肉のハムをつくる必要があります。

とても簡単なので、あわせてご紹介しておきます。ムネ肉の自家製ハムのつくり方はいろいろありますが、その中でももっともシンプルで簡単なもののひとつです。

材料:鶏のムネ肉(2ブロック)、砂糖/大さじ1、塩/大さじ1、ローリエ/1枚(ローズマリー、オレガノ、ブラックペッパー、ピンクペッパーを加えることも)

つくり方:1)鶏のムネ肉から脂身を外し、ナイロン袋に砂糖、塩、ローリエと一緒に入れてよく馴染ませ、冷蔵庫で一晩寝かせます。2)ムネ肉が浸るくらいの水(20cm程度の手鍋で500ccくらい)を入れた鍋に、ナイロン袋に入っているもの全て(ムネ肉、ムネ肉から出た水分、ローリエ)を投入して沸騰させ、5分ほど煮たら、蓋をして自然に冷めて粗熱が取れるまで放置。

白ワインを入れても美味しいですが、我が家ではワインを飲む習慣がないこともあり、以上のシンプルレシピが定番。ローズマリーやオレガノ、ブラック/ピンクペッパーを加えて、ハーブの香りをたっぷり纏わせるのも僕の好みです。

鶏ハムのサンドイッチ

今回のサンドイッチは、鶏ハム、トマト、きゅうりのサンド。トマトやきゅうりなどの夏野菜も入るし、さっぱりとしていて、この季節にぴったりのサンドイッチです。

ハムの粗熱が取れたら、パンナイフで薄く切っていきます。パンと同じく、しっかり冷めているほうが切りやすいのですが、今回は鍋から取り出してすぐに切ったので厚めになってしまった、且つ断面が粗くなってしまいました。

材料: 食パン2枚、鶏ハム(1/3ブロック)、きゅうり(5cm程度)、トマト(中サイズ1玉)、マヨネーズ(大さじ2)、わさび(チューブで4〜5cm)、黒胡椒(適量)

つくり方: 1) 食パンをトーストしておきます。2)マヨネーズとわさび、黒胡椒を和え、トーストした食パンの片面にたっぷり塗ります。わさびが効いてるほうが個人的にはオススメ。3)鶏ハムを6〜8枚、きゅうりを9〜12枚、トマトを6〜8枚にスライスし、マヨわさびを塗った面に載せていきます。重ね終えたら黒胡椒を振ってもOK。ちなみに鶏ハム、きゅうり、トマトのスライスもパンナイフが綺麗に切れますよ。4)もう1枚の食パンを重ねて、完成!

このレシピでつくった鶏ハムはかなりあっさりとした味わいなので、鶏ハムはあまり厚くならないようにして(2〜3mm)、マヨわさびをしっかりたっぷり塗るのがポイント。

オープンサンドでもいいですが、具材をたっぷり載せるのでどうしても落ちてきてしまいます。2枚の食パンで上下から、がっつり挟み込んで食べるのがオススメです。

かなりボリューミーなので、お腹いっぱいになりますよ!

aw

Live in Tottori-Pref, JPN. Love Camp, Sandwich, Coffee, Beer and Scotch on the rock. Pursuing Self-Sufficiency Life.

おすすめ

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください