CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ ブログ
お金のこと
by
aw
· Published 2015年2月27日
· Last modified 2016年2月15日
土地も決まっていない状態ではあるものの、お金のことを考えることは、いくら考えても考え過ぎるということはないと思われます。なにしろ動かすお金がデカイ! 特に数字に弱いaw家は、より多くの時間をかけて勉強...
家の機能について考えてみた
by
aw
· Published 2015年2月26日
· Last modified 2022年8月26日
家のことに関するアレコレや、優先順位の高い機能(居室)を考える考えてみたシリーズ(?)、前回の優先順位1位のキッチンに続き、今回は第2位、洗面所です。
土地について
by
aw
· Published 2015年2月25日
· Last modified 2023年5月8日
完全になくなったわけではないけれど、キャンプハウス候補地にと考えていた祖父母の土地を、一旦候補地から外すことになりました。 家を建てるって山あり谷あり、ですね。 そんな今夜でも、トム(妻)と二人、理想...
家の機能について考えてみた
by
aw
· Published 2015年2月23日
· Last modified 2015年9月24日
まだまだ先の話ではあるけれど、いつか「予算オーバーなので、どこかの機能をグレードダウンするか、削ってください」と情け容赦のない宣告が建築家からあった場合のことを考え、優先順位の高い機能(居室)について...
土地について
by
aw
· Published 2015年2月22日
· Last modified 2023年5月8日
PLUS CASAの小林さんたちが調べてくれた情報を携えて、次の週末、トム(妻)の実家に飾ってあるお雛様を見がてら帰省してきました。
家の機能について考えてみた
by
aw
· Published 2015年2月21日
· Last modified 2025年2月5日
薪ストーブのメリット、デメリットについてまとめた記事です(特に後者についてしっかりと、重めに)。薪ストーブの導入を考えている人は、読んで損はないかも。
愛すべき道具たち
by
aw
· Published 2015年2月18日
· Last modified 2022年8月26日
愛用している小さなすり鉢と、自宅の庭に生えていた山椒の枝からつくったすりこぎについて。
天候について
by
aw
· Published 2015年2月16日
· Last modified 2015年10月28日
突然ですが、鳥取の四季の明確さはすごいです。春、夏、秋、冬。それぞれの季節の長さはたぶん平均的だと思うのですが、なんというか、季節が濃い、のです。