ベビーキャリアを調べてみた
5月に入って暖かくなってきてからは、週末のたびに、家族3人で出かけています。と言っても、近所の湖畔や公園でピクニック、といった程度。 僕は「自然の中で過ごす時間」が、鳥取のような地方都市での暮らしで、...
5月に入って暖かくなってきてからは、週末のたびに、家族3人で出かけています。と言っても、近所の湖畔や公園でピクニック、といった程度。 僕は「自然の中で過ごす時間」が、鳥取のような地方都市での暮らしで、...
今年の夏、初めてのお泊まりキャンプに連れていこうかなと考えてはいるものの、グランドシートの上でモゾモゾしてるか抱っこしてもらっているだけのウチの子には、お泊まりキャンプはまだ早いかな? そんなことを考えて少しネットで調べていたら、ある本に出会いました。
グランドシートを検討してみた結果、僕が選んだのはコチラです。 LOCUS GEAR マルチシート PUタフタ 出典:LOCUS GEAR 理由としては以下の3つ。 高い防水性能が期待できる レジャーに...
今からほぼ1年前にHelinox Table Oneを購入し、キャンプはもちろん、近くの土手でのお茶や食事など、ことあるごとに活用してきました。 が、子どもが生まれて事情が変わり、家族3人の場合、Ta...
昨年、ツタをもらってきて育てているという記事を書き、12月までその順調な成長っぷりを写真で更新していましたが、雪がチラつきはじめるとさすがに成長を止めていたフォスター氏(ツタの名前です。由来はこちら)のその後の成長記録。
以前、オリジナルのTシャツについて記事を書いたところ、その後、友人から「SUZURIというサービスがあるよ」と教えてもらいました。 SUZURIとは このサービス、デザイン案を送る(アップロードする)...
昨年の最後のエントリーで「来年(2016年)は新しい道具の購入は控える」と書きましたが、舌の根も乾かないうちにタープが気になると書き、そして今はグランドシートの購入を検討しています。