ヤマビルキャンプの準備をしてみた
ちょうど1年前、「父と娘」をテーマにキャンプを企画。場所は流し場もトイレもない、どこかの山。 父娘グルキャンに行ってきた とはいえ何度か遊んだことのある場所でしたし、ロケーションの良さは僕がキャンプし...
ちょうど1年前、「父と娘」をテーマにキャンプを企画。場所は流し場もトイレもない、どこかの山。 父娘グルキャンに行ってきた とはいえ何度か遊んだことのある場所でしたし、ロケーションの良さは僕がキャンプし...
物語が完結したり、映画化決定など話題になっていたマンガ、「ゴールデンカムイ」。ふだんほとんどマンガを読まない僕も夜な夜な読みましたよぉ。めちゃ面白かったです。 で、読んでいて、「わ、これ、キャンプにめ...
今年の春、「鳥取砂丘キャンプ場(仮称)運営事業(鳥取砂丘西側エリア滞在型観光施設運営事業)」という名称で実施された公募型プロポーザルにて最優秀案として発表された「鳥取砂丘ムーンパーク(TOTTORI SAKYU MOON PARK)」をレビューします。
今年の連休のある夜、眠れないと知りつつも※1入眠しようとベッドで横になって目を閉じ、風の音を聞いていました。別にロマンチックな性分というわけではなく、その夜の風が気象情報よりも明らかに強そうな音を立て...
aw家にとってフライパンはほぼ毎日使う、欠かせない調理器具です。 現在我が家にはフライパンが7つあり、うち、スキレットや打ち出しの中華鍋など鉄製のものが5つ、アルミ製のものが1つ。そして、ホームセンタ...
半年くらい前になるでしょうか、トム(妻)が「背負える買い物バッグ」が欲しいということで、Patagonia(パタゴニア)のウルトラライト・ブラックホール・トート・パックを買いました。 「えー! バック...
ふだん暮らしている僕たち家族はもう見慣れてしまって何とも思わなくなっていたんですが、おそらく、我が家に初めて遊びに来た人たちが思うことの一つに、きっとこれがあるはずです。 「なんてボロい建具なんだろう...
春の大型連休を前に、本格的に暖かくなってきました。 我が家ではようやく衣替えを完了(と言うより、2階の一室を衣類収納部屋に改装していてそれがやっと終わったので、衣替えも完了したというわけですが)。 と...